よくある質問 よくある質問

ワックスについて

  • ワックスについて
  • 洗剤について
  • ハクリ剤について
  • コイルマットについて
  • その他

ワックスについて

1

やっぱりワックスは塗った方がいいの?

ワックスを塗ることで、床面を保護することができ、見た目も美しくなります。また表面に膜をつくることで、汚れをつきにくくし、また付着した汚れも落としやすくなります。

2

ワックスはどうやって選んだらいいですか?

オフィスや商業施設などの人通りの多い化学床材の場合は、月に1回の塗布と、年1回の剥離が一般的です。
ご家庭のフローリングの場合は、半年に一度の塗布をおすすめします。

3

ワックスはどの位の頻度で塗布するの?

オフィスや商業施設などの人通りの多い化学床材の場合は、月に1回の塗布と、年1回の剥離が一般的です。
ご家庭のフローリングの場合は、半年に一度の塗布をおすすめします。

4

ワックスを塗ったらどの位で乾燥するの?

よく晴れた日に窓を開け風通しをよくして、ワックスを塗った場合、約30分~1時間で乾燥します。手でさわってみてベタベタしなければ大丈夫です。

5

違うワックスを混ぜたり、塗り重ねても大丈夫?

成分が違うワックスを混ぜて使用すると、白くなったりムラになったりします。また、それぞれのワックスが持つ効果が無くなる恐れがありますので、異なるワックスの混合はおやめください。

6

ワックスに使用期限はあるの?

直射日光の当たらない冷暗所、40℃以上0℃以下になる場所を避けて保管していただければ、特に期限はありません。保管状況によってはカビが生えたり腐敗することがあります。変色や異臭がなければご使用いただけます。

7

ワックスがけにはどんな道具が必要?

タオルやウエスでもワックスがけは出来ますが、当社にはワックスマンDXをはじめ、簡単にワックスがけが出来る製品が揃っています。
使用後の道具は、ワックス液が固まる前に必ず水洗いをしてください。水洗いをしないで放置しますと、固まって2回目以降ご使用出来なくりますのでご注意ください。

8

ワックスをはがすにはどうすればいいの?

はく離剤や洗剤を使用して、スポンジなど床面に傷を付けない柔らかい道具で落とします。
はく離剤は種類によっては、強く、塗装面を傷つける場合があります。必ず目立たない場所でテストしてからご使用ください。

9

ワックスがムラになっちゃったんだけど?

塗る方向が一定でないとムラになってしまいます。また床面に洗剤分が残っていたり、湿度が高くジメジメしていると乾燥がうまくいかず、ムラになったりします。

10

パウダー現象ってなに?

樹脂ワックスを塗布後、ワックス膜が白っぽく粉状になって剥がれていく現象をいいます。原因は、冬場など温度が低い場合(5℃以下)や、洗剤分が残っていて密着不良をおこした場合などがあります。また、床材とワックスの相性なども原因となりますので、密着性の良いワックスを選んでください。

11

ヒールマークがついてしまったんだけど?

ヒールマークは靴底のゴムが擦れてワックス塗膜に付着したり、反対に靴底でワックス塗膜に傷が付いた場合にできます。少量でしたら砂消しやメラミンスポンジ等で落とせますが、広範囲のものは、中性洗剤を使用してハンディクリーナーで擦ってください。

12

床に丸く白い跡ができたんだけど?

それはワックスの白化といいます。樹脂ワックスは水に弱いため塗膜に水分がつくと膨潤・軟化し白くなり剥がれたりします。水分はすぐにふき取るなどの対処をしてください。

13

ビルドアップとは?

ワックスの層のこといいます。ワックスが何層にも塗布され厚い皮膜になっていると、間に汚れの層も挟まれ黒ずんいきます。厚くなればなるほど、ハクリ作業も困難になります。
樹脂ワックスは厚く塗れば耐久性は上がりますが、しっかり乾燥させてからでないと効果が薄れます。また汚れが入り込まない様にご注意ください。ご家庭の場合は1層塗りで十分です。

14

ワックスを塗ると滑る?

樹脂ワックスは、基本的には塗布することで床は滑りにくくなります。当社【ノンスリップコート】は滑り止め剤配合ですので、さらに滑りにくくなります。なお白木用つや出しは、ロウが入っているので滑ります。絶対に床に塗布しないでください。

15

もう使わないワックスはどうすればいいの?

新聞紙や布などに吸わせ、燃えるゴミとして出してください。容器はお住まいの自治体で決められた処分方法で廃棄してください。

洗剤について

1

洗剤はどうやって選んだらいいですか?

汚れてしまった場所と、落としたい汚れの種類を確認して、目的にあった洗剤を選んでください。製品の使用方法や使用上の注意などを読み、使用しても問題ないかを確認してください。

2

洗剤は多く使った方がよく落ちるの?

洗剤の濃さを濃くすれば、基本的に汚れはよく落ちますが、あまり濃いと対象物を変化させたり、ふき取りに時間がかかったりします。それぞれの洗剤には、洗浄力が効果的に高まる適正希釈倍率がありますので、使用方法をお読みになり、使用量を守ってお使いください。

3

洗剤を小分けしたいけど問題はある?

誤飲や誤使用の可能性があるので、別の容器には小分けしないでください。飲料用の容器には絶対に入れないでください。またアルミ缶やペットボトルなどは爆発する恐れがあります。

4

製品に書いてある「まぜるな危険」ってどうゆうこと?

塩素系の洗剤と酸性タイプの洗剤を混ぜると、化学反応で塩素ガスが発生して大変危険です。それぞれ単独での使用は、問題ありません。
液そのものを混ぜるだけでなく、酸性タイプの製品の上から塩素系のカビ取り剤を振り掛けたりするなど、一緒に使用することも危険です。おやめください。

5

洗剤分が残ってるとどうなるの?

素材によっては、変色や変質をおこす場合があります。食器や野菜用の洗剤分が残っていると、食品の味が変わったり、洗剤分が大量に残っていると人体にも影響を及ぼす場合があります。また床用洗剤の場合は、その後のワックスがけの作業にも影響が出ますので、洗浄後の水洗いは十分にしてください。

ハクリ剤について

1

洗剤とハクリ剤は何が違うの?

一般の洗剤は、界面活性剤を主成分として、落とす汚れの種類に応じて、酸性・中性・アルカリ性・塩素系などに分類されます。
ハクリ剤は、塗布された樹脂ワックスを除去することを目的として作られています。

2

ハクリ剤にもいろいろあるの?

はく離力や、速効性・作業性など、特性によって種類がいろいろあります。
なお、当社には水を使わず、フローリングのハクリが出来るハクリ剤【ドライワックスオフ特撰】がございます。

3

ワックスが古くて全然取れないんだけど?

強力なハクリ剤をご使用になり、黒パッドやブラシなどを使用してください。
一度でハクリできない場合は、作業を数回繰り返してください。

4

ゴム手袋をしないとだめなの?

水仕事をするだけでも、皮膚の油分や角質などが失われて、手荒れをおこしやすくなります。肌の弱い方はもちろん、必ずゴム手袋を着用して作業してください。

コイルマットについて

1

カスタムとスマートクッションは何が違うの?

コイルの太さが違います。よってマットの厚みも違います。
またカスタムは裏地が付いていません。スマートクッションには裏地がついています。ご使用になる場所に合わせてお選びください。

2

ビルの入口の形に合わせてカットしてくれるの?

型紙もしくは寸法がわかるものをご用意ください。カットいたします。

3

デザインマットはどんなデザインでもOKなの?

デザイン・ご注文枚数によって、切り文字・金型・フィルム方式の3つの方法がございます。営業にお問い合わせください。

4

特注はどんな大きさでもOKなの?

規格サイズ以外のマットも制作しますが、あまり大きいと重量も増え持ち運びができなくなります。営業とご相談ください。

5

マットの廃棄方法は?

大きいものは小さくカットして、お住まいの自治体の廃棄方法に従って処分してください。

その他

1

PRTR法に該当しないの意味は?

PRTR(Pollutant Release and Transfer Register:化学物質排出移動量届出制度)とは、有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源から、どれくらい環境中に排出されたか、あるいは廃棄物に含まれて事業所の外に運び出されたかというデータを把握し、集計し、公表する仕組みです。PRTR法に該当しないという意味は、届出の対象にならないということ。

2

MSDSが欲しいんだけど?

営業にお問い合わせください。お送りいたします。

3

ワックスなどのサンプルはありますか?

製品によってご用意できない物もございます。営業にお問い合わせください。